●四方田春海 : 3日目(0時14分26秒) → 『中央交差点』へ到達。(終了条件2)
ははっ。春海ちゃんからかぁ(´∀`)、、、orz もうどっきどき!この子、遅いし戦えないし1発KOだし; でも春海ちゃん強い子!頑張る!
これの終了条件1と途中まで一緒~。ただ、1でアーカイブの回収は終わってたのでそこは楽だったなぁ(*´ワ`*)もう危険なことしなくていいもんね!春海ちゃんの体力見ながらダッシュ!笑袋で屍人釣ったり、橋まで誘導して川に落したり。。。で、ここからが1と違うんだよね。
交差点行く為には途中の頭脳屍人をどうにかしないといけない。で、もはやどうやって手に入れたか忘れたぬいぐるみ(笑)から電池を取って、時計にセット。目覚ましを1分後にセットして、、、隠れる!目覚ましの音につられて頭脳屍人が部屋に入ったすきに中央交差点へダッシュ!春海ちゃんヘロヘロになろうともお願いだから安心できるところまで走って~っ!で走らせました(鬼)
デモムービー。久々に見るヘタレの牧野神父と最強宮田先生。2人並ぶと双子だなぁ、と(^w^)これは宮田先生まさかの自殺、、、か?!
●竹内多聞 : 3日目(3時03分27秒) → 『須田恭也』の『巣の中枢への門』の突破。(終了条件2)
はぁぁぁぁ; ここかorz いい思い出がない; 、、、あれ?このシナリオの1のプレイ記書いたっけ??なんかここやってすぐ貸しちゃってて書いてない気が、、、; まぁ、あれだ!途中まで一緒なので1と2、両方な感じで書きます!
ここはズラ(竹内多聞)とSDK(須田恭也)の2人を操作しまっす。
まずズラのターン。
終了条件1でアーカイブの回収終わってるので春海ちゃん同様まっすぐ進めてウハウハ(>w<)屍人の視界ジャックで見た電話番号にかけて屍人をつって、その隙にゴイゴイ進む!途中見つからないように歩いたりしながら、、、な!途中鉄パイプ(武器)拾って。で、また邪魔な屍人をどけなければいけないので(銃屍人は鉄パイプじゃ無理!/笑)、これまたいつ手に入れたのか覚えてないレコード針で音楽かけて屍人ホイホイ。その隙に進む!歩いて、、、な!途中犬屍人が居て攻略本にはヤッツケロ!的なこと書かれてたけど走りぬけて逃げ切る(笑)
SDKのターン。
奥に犬屍人が居る解体屋の1Fでフロアジャッキ拾う。「拾う」なんて代物じゃないだろうに(笑)で、途中道塞いでる車をフロアジャッキ使って持ち上げてすり抜けて、、、その先に居た犬屍人と2・3回戯れてビビらされて先へ(苦笑)途中でミニゲームと狙撃銃入手!ズラの鉄パイプとは大違いの武器(笑)でもこの武器、苦手なんだ; なぜかはこの直後に体験シマスorz 進むとその先に3匹の犬屍人が居るらしい(本情報)こいつらを「叫ぶ」で1匹ずつ誘き寄せて狙撃銃で倒すらしい(本情報)よし!気合いいれて「叫ぶ」!構える!画面が狙撃の視点にかわる!犬来ない、、、でも見つかったアクションはあった、、、ビビッてなったもん!来ない、、、攻撃を受けて狙撃の視点解除!ヒィッ!!いつの間にか居る犬。足元にいる犬。2匹もいる犬。GYAAAAAAAAA!!!必死で逃げるもダブルの攻撃に撃沈orz これだから狙撃銃は苦手なんだ(TAT)視点狭い!!
負けずにリトライ!!ズラ終わったところから、SDKからのスタート!
この問題の3匹のところまでは難なく。しばらく考えたのち、、、「突っ走れば突破できるかも!」となんとも言えない結論がでました(笑)でも本当に突破できたんですよ(笑)突っ走って3匹に見つかって、、、でも追いつかれる前に扉に到達。開けて閉める。これでヤツら来れないんだ・ZE☆
この先に進んで、終了条件1は了。
今日やった条件2はこの先にさらに進む。ズラのデモが始まって、電気消しちゃったから大変。視界0の状態でSDKのターン(笑)でもでもお、美耶子ちゃんの力で屍人の気配が見えてかつ進む方向もわかるんだな(>w<)2匹いた屍人に発砲!1匹命中。2匹目、外す、外す、外す!ヒィッ!2匹目が近寄ってきたぁ!!もはや無視してダッシュ!かわしてダッシュ!ははっ!ゴールして了(笑)
今回のことで分かったのは、男性キャラの場合、走って切り抜けられる場合がある(笑)
何か、前ほどビビらなくなったような(ドキドキ)